開業日誌 【開業記録VOL.11】お弁当の注文が急増?33個の大型注文も無事に終了 1. 日本食堂「和心」近況報告(2015年5月25日~5月31日) 今週一週間の近況報告です。 今週は有り難いことにお弁当の販売数が急上昇しました! 土曜日には以前から注文していただいた、33個のお弁当も 無事に終わりました... 2019.10.30 開業日誌
開業日誌 【開業記録vol.10】日本人会補習校からのお弁当30個の注文が決まる!? 2015年1月からセネガルにやってきて日本食堂「和心」開業までの記録です。 (2017年4月に開業し、現在は2店舗目のレストランも運営しています。) 当時の事を日記に書いていたので、それを公開しています。 3年前の事なので結構... 2018.12.27 開業日誌
開業日誌 【開業記録VOL.9】セネガル日本大使館からのお弁当注文で和心初売上げ! 1. 日本食堂「和心」近況報告(2015年5月11日~5月17日) 今週一週間の近況報告です。 今週から遂にお弁当販売が始まりました! また、木曜日に和心スタッフの小林が、土曜日には斉藤が到着しました。 なんか少しずつ会... 2018.12.06 開業日誌
開業日誌 【VOL.6】アフリカで家族・インターン生とのレストラン和心開業までの道INセネガル 1. 日本食堂「和心」近況報告(2015年4月19日~4月25日) 今週はトラブルなどもありながら、資格取得も無事に進みました。 そして、とにかく健康の大切さを改めて感じた1週間でした。 それでは、今週の近況報告をさせていただ... 2018.11.08 開業日誌
開業日誌 【VOL.4】アフリカで家族・インターン生とのレストラン和心開業までの道INセネガル 1. 日本食堂「和心」近況報告(2015年4月5日~4月11日) 今週1週間の近況報告をさせていただきます! 現在は和心開業の為に、法的な手続きや、物件探しなどダカールの街をとにかく動きまわっています。 今週はほとんどをアパー... 2018.10.23 開業日誌
開業日誌 【VOL.3】アフリカで家族・インターン生とのレストラン和心開業までの道INセネガル 「アフリカで日本食レストランを開業する!」と勢いよくセネガルにやってきたのが2015年1月。 この当時は「3ヵ月で開業するぞ!」と意気込んでいましたが、実際に来てみるとそれが不可能だとわかり、役所での手続きや物件取得に手間取り、結局開... 2018.10.16 開業日誌
開業日誌 【VOL.2】アフリカで家族・インターン生とのレストラン和心開業までの道inセネガル こんにちは! 第2回目の和心開業への道のりです。 この頃はまだ僕と妻と息子の3人暮らし。 そしてまだ開業まで2年以上掛かるということは知らずにいました(笑) 今考えるとよくやってるな~という感じですww 1.日本食... 2018.10.09 開業日誌
アフリカインターン 【体験談】セネガルで自分と真摯に向き合えたアフリカインターン大志さん 名前:日高大志さん 期間:2017年5月22日~6月17日、2017年7月7日~8月15日(約2ヵ月間) 職業:大学4年生(交換留学期間中) Q.なぜアフリカでのインターンシップに参加されようと思ったんですか? A:私はセネ... 2017.10.30 アフリカインターン
ジャンムレック 2店舗目のレストラン「ジャンムレック」プレオープンのお知らせ 2017年10月9日(月)に我々としてセネガルでの2店舗目のレストランがプレオープンしました! 2店舗目のレストラン名は「ジャンムレック」と言います。 ジャンムレックとはセネガルで「平和」を意味します。 セネガル人にとって... 2017.10.13 ジャンムレック
アフリカインターン セネガルとゲストハウスの出会いで進路決定! アフリカインターン体験談ヒビキさん 名前:ヒビキさん 期間:3カ月(2017年1月24日〜2017年4月23日) 性別:男性 職業:大学生(アメリカ) Q.なぜアフリカでのインターンシップに参加されようと思ったんですか? アフリカには一度行ってみたいなと考えてい... 2017.09.15 アフリカインターン