アフリカ人の性格 アフリカ流の交渉術~セネガルVISA更新編~ 先日、セネガルのVISA(レシピセという名前の)を更新してきました。 その時に軽くトラブルがあり、更新料を請求されたのですが、それを回避することが出来ました。 更新料を回避できた理由はもちろん役所の人との交渉でした。 今回はその時... 2018.06.07 アフリカ人の性格
アフリカ人の性格 アフリカ人の「賄賂の考え方」が日本人と違いすぎる 「アフリカ人の賄賂の考え方」 これはもう、どう考えても日本人とは全く違います。 島国の日本では、国境での賄賂の習慣はありませんよね。 ・・・・・・・・・・。 「いやいや、国境とかそれ以前の問題に「賄賂の習慣」って... 2014.01.25 アフリカ人の性格
2013年西アフリカの旅情報 コナクリ〜シエラレオネの首都フリータウンへの国境越えでトラブル発生!?【旅7日目】 西アフリカの旅第一回からはこちら→西アフリカ横断の旅38日間 前回の記事はこちら→ギニアの治安情報と別れのダンス 【旅6日目】 朝7時、お世話になったホームステイ先のみんなにお礼を言って乗り合いタクシー乗り場に向かいました。 ... 2014.01.15 2013年西アフリカの旅情報ギニア情報シエラレオネ情報
2013年西アフリカの旅情報 ギニアの賄賂攻撃と本場のジャンベライブ〜1日に2回衝撃を受けた日〜【旅5日目】 朝8時に起床。 昨日干した洗濯物を取り込むも、全然乾いてない(笑) 仕方なく生乾き状態でリュックに詰め込む。 教会の宿を後にし、乗り合いタクシーで昨日連絡を取った日本人のところへと向かった。 西アフリカの旅第一回から... 2013.11.18 2013年西アフリカの旅情報ギニア情報