コロナサバイバルin Africa アフリカで「コロナウイルス」と呼ばれて 「コロナ!」「コロナウイルス!」 2020年3月にセネガルで初めてコロナ感染者が出て以来、日本人を含むアジア人(中国人・韓国人など)が街中を歩いているとたまに言われた言葉です。 誤解して欲しくないのは、そのほとんどが10代前半頃... 2022.03.03 コロナサバイバルin Africa
コロナサバイバルin Africa 【アフリカコロナ】セネガル初のロックダウンから1年 こんにちは! セネガルでは去年3月24日にロックダウンが始まり、今日で早1年。 この1年は目まぐるしく状況が変わりました。 長かったような、短かったような。。。 恐らくそれはセネガルだろうが日本だろうがヨーロッパだろうが... 2021.03.25 コロナサバイバルin Africa
コロナウイルス 【コロナ自粛中】セネガル最大級のスーパーマーケットへ行ってみた 3月24日から非常事態宣言が開始され、5月21日現在も引き続き継続しています。 非常事態宣言の主な内容は、夜間外出禁止(21時~5時)、学校の休校、一部都市間の移動禁止などがあります。 一応、セネガル政府はロックダウンという形を... 2020.05.24 コロナウイルス
コロナサバイバルin Africa セネガルのコロナウイルス対策~感染者発覚からロックダウンまで~ 世界中でコロナウイルスが猛威を奮っています。 セネガルでも同様で3月23日に非常事態宣言が発令されて2ヵ月が経とうとしています。 下記、現在のセネガルにおけるコロナウイルス感染者の内訳になります。 2020年5月20日現在、セ... 2020.05.21 コロナサバイバルin Africa