アフリカでは使えなかったアイテム3選

お役立ち情報

以前のブログで「アフリカに住んでみて感じた「日本から持ってきてよかったアイテム5選」」はご紹介しました。

こちら→アフリカに住んでみて感じた「日本から持ってきてよかったアイテム5選」

そこで今回は「日本から持ってきたはいいけど、、アフリカでは使えなかったアイテム3選」をご紹介します。

 

1.クロックス

クロックスといっても上の写真タイプのものです。

「なぜ使えないか?」

とにかく砂が入ってくるんです。
 
こんな感じで。


 
ちょっと歩いただけでこうなります。
 

 
綺麗な海のビーチならともかく、街中が砂浜のセネガルには適さなかったです。

サンダルタイプのクロックスなら大丈夫でしょう。

 

2.コンタクト

これも理由は砂です。

日本では毎日コンタクトを使っていた僕もほとんど使ってません。

お陰でセネガル人からは「僕=メガネ」が定着しています。
セネガル人はみんな目がいいのでメガネ率はかなり低いのです。

 

3.日本の調味料

キッチンはあるので料理しようとすればできるのですが・・・。

だったら料理しろよ!って話しなんですが、日本にいる時から料理なんてほとんどしない僕が持ってきても。。。といった所でしょうか。

気が向いたら日本食作ってみようかと思います。

この記事を書いた人
原田 翔太

セネガル起業9年目。2015年から家族で移住。
2021年現在、首都ダカールでRestaurant Japonais wagokoro経営。
(2店舗目Retaurant JammRekkは2020年10月にコロナの為閉店しました)

YouTube「ダカールTV」を週1回~2回配信中。

普段はインターン生と一緒に仕事したり遊んだり、飲み明かしたりしてセネガルを楽しんでいます。
どちらかと言えば本業は子育てです。

原田 翔太をフォローする
お役立ち情報
原田 翔太をフォローする
アフリカ起業人ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました