お役立ち情報 アフリカのインターネット事情 「アフリカって・・・ジャングル!?」そんな風に言われる事がよくあります。僕も始めはそんな風に思っていましたが、もちろんアフリカといえどそれだけではなく、各国の首都なんかは結構な都会です。インターネットも時々遅くなったり止まったりするものの、... 2013.08.31 お役立ち情報セネガル日常
セネガル日常 セネガルでアフリカの民族衣装を作ってみた 前回のブログで僕が来ていた民族衣装は近くの服屋で新調しました。前回のブログはこちらから→イスラム教が行うラマダーン(断食)明けのお祭り「コリテ」をセネガルで体験その民族衣装はこちら。やっぱり日本人にはセネガルの民族衣装はあまり似合いませんね... 2013.08.31 セネガル日常
起業準備 次にアフリカに行く時に準備していく事〜アフリカから日本に帰ってきて想う事〜 アフリカから日本に帰ってきて半年経ちました。アフリカに7ヶ月間いましたが、それと比べると日本は時間が経つのが早く感じます。日本に帰ってくると、やっぱり全然景色が違います。ただ、旅行や会社などの団体に属していた時とは、日本に帰ってきた時の印象... 2013.08.30 起業準備
イスラム教 イスラム教の断食明けのお祭り「コリテ」をセネガルで体験 ラマダーンが明けた2013年8月9日。あぁ、、ラマダーンきつかった。。ラマダーン体験記はこちらから→アフリカで実際にラマダーン(断食)をやってみた30日間のラマダーンを終えたイスラム教徒が待っているもの・・。それはもちろん、盆踊りに神輿、、... 2013.08.29 イスラム教
セネガル日常 アフリカ人と日本人の洗濯の風景を動画で比較してみた アフリカでは一部の富裕層を除いて洗濯機を使いません。テレビや携帯、車は都市部では結構普及していますが、洗濯機は持ってない家がほとんどです。なぜアフリカでは洗濯機が普及しないのか?ちょっと考えてみました。〜アフリカで洗濯機が普及しない理由〜・... 2013.08.28 セネガル日常
セネガル日常 アフリカ人は本当に眼が良いのか?実際に視力検査をやってみた セネガルは雨期に突入し、気温も高くなってきました。と、これを書いてる当の本人である僕は今日本にいます。(笑)さて、今回のブログは前からちょっと気になっていたアフリカ人の視力について。検証前に言うのもあれですが、間違いなくアフリカの人は日本人... 2013.08.27 セネガル日常人気記事
セネガル日常 格安!iPhoneの液晶画面を1,000円で修理 注:さすがに日本ではセネガルのように1,000円で修理はできませんが、下記はかなり格安なiPhone修理屋さんです。※日本で安くiPhoneを修理できる格安ショップはこちら→「iPhone修理のダイワンテレコム」↓ここから先はセネガルで1,... 2013.08.27 セネガル日常
飛行機 トルコ航空の機内でWifiサービスを使ってみた こんばんは。私は現在上空1万メートルからこのブログを書いています。何故そんなことが出来るかって?なんとトルコ航空の機内でWifiのサービスがあったのです!もちろんエコノミークラスです。飛行機でのWifiは、「ま〜いつかその内出来るようになる... 2013.08.12 飛行機
イスラム教 セネガル人に混じって「断食」をやってみた イスラム圏のセネガルは現在ラマダーンの真っただ中。せっかくなので僕もラマダーンを体験してみました。と言っても、イスラム教の人達は30日間断食を行いますが、僕はそれを3日間だけやります(笑)そもそも、ラマダーンとは?知ってる方も多いかと思いま... 2013.08.08 イスラム教
ガンビア情報 アフリカのLCC(格安航空会社)ガンビアバード航空に乗ってみた ガーナのアクラからセネガルのダカールに帰ってくる時に飛行機を利用しました。安いものが見つかりませんでしたが、1つだけ安い航空会社を見つけました。それが今回利用した「ガンビアバード航空」です。実はアフリカの飛行機代ってかなり高いんです。距離が... 2013.08.05 ガンビア情報飛行機