想う事 時間にルーズなのは褒められたことではないけど、一度の遅刻なんかで人間性を疑われるような世の中では息が詰まっちゃう 日本にいると本当に便利な国だよな〜。って思う。でも何が便利にさせてるかってやっぱりそれは日本人という国民性。仕事は必ずと言っていいほど時間通りに終わらせるし、意識も高い。 セネガルやインドなんかでは「この前頼んだ○○いつ届く?」って言われ... 2012.10.08 想う事
想う事 映画「ホテル・ルワンダ」 1994年に起こった最悪の出来事 映画「ホテル・ルワンダ」を観ました。前から観ようとは思っていましたが中々観る機会がなく見逃していました。しかしこの映画凄まじかったです。。。 内容は1994年に起こったルワンダ大虐殺を描いた映画。2004年にアメリカで公開、日... 2012.10.06 想う事
その他 次々と新作が発売されるiPhone あまり話題にはならないデメリットを検証してみた 2012年7月に約1年振りに日本に帰ってきました。 今後ずっと日本にいるならいいけど、そうでなくすぐにまた、海外に行くかもしれない。となると気になることはいくつかあります。 その1つは携帯電話のこと。 ご存知の通り日本の携帯は... 2012.10.03 その他
インド インドで感じた3つのK「汚い・臭い・○○」 2006年6月、日本中がw杯で負けて落胆してるとき私はインドにいた。 初めはドキドキワクワク緊張しながらも、w杯決勝戦が終わる頃になると道を歩いてても不意に来る子ども達の頭突きを軽くいなせるようになった。 2012.08.01 インド