西アフリカ諸国を巡る旅 セネガル→ガンビア→ギニア→シエラレオネ→リベリア→コートジボワール→ガーナ

2013年西アフリカの旅情報

今夜から約1ヶ月掛けて西アフリカ諸国を廻ります。

行く予定の国は、セネガルを出て、ガンビア→ギニア→シエラレオネ→リベリア→コートジボワール→ガーナ

行きは陸路で帰りは飛行機でセネガルまで戻ってくる予定です。

・・・がビザが予定通りに取れるかわからないので予定は正直どうなるかわかりません。

今回の旅の目的は西アフリカを自分の目でみることと、ホームステイの受け入れ先を探す事です。

実は僕はアフリカはセネガルにしか来た事ことがありません。

なので西アフリカの他の国がどういう感じなのか、セネガルが他の国とどう違うのか。短い期間ですが、色々と肌で感じてこようと思います。

ただ、僕がこれから行くこの国々、旅情報がほとんどありませんでした。

それもそのはずで、日本からも遠く、物価も高く、ビザ代も高く(ディズニーランドより高い!)、世界遺産などの見る物が少ない。そして衛生状態も悪く、道は悪路。

そういう理由もありアフリカを旅する人は東アフリカやエジプトやモロッコ、南アフリカに行く人が多いらしいです。

ですが、僕は元々遺跡とかにはあまり興味がなく、逆に日本人が少ない地域で現地の人々がどういう風に生活しているのかを見るのが好きなのでとても楽しみです。

ということで明日ガンビア入りいます。

これからは1ヶ月間は各国の旅情報を書いていきたいと思います。

この記事を書いた人
原田 翔太

現在クラウドファンディング挑戦中!
こちら→https://rescuex.jp/project/70603
2023年10月25日~12月20日の約2ヶ月間掲載しています。

セネガルの2号店Restaurant Yamato(大和)を首都ダカールに開業する為のプロジェクトになります。
是非まずは上記のクラウドファンディングページをご覧いただけたら嬉しいです。

アフリカ起業11年目。2015年からセネガルの首都ダカールに家族で移住しています。

2023年現在、首都ダカールでRestaurant Japonais wagokoro経営。
YouTube「ダカールTV」を不定期で配信中。

原田 翔太をフォローする
2013年西アフリカの旅情報
原田 翔太をフォローする
アフリカ起業人ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました