アフリカ人の筋肉マッチョ達と腕立て伏せ・懸垂対決をしてみた結果

アフリカ人と腕立て伏せ対決 YouTubeダカールTV

こんにちは!
アフリカYouTuberダカールTVの原田です!

今回はYouTube動画の裏側について書いていきたいと思います。

動画の企画を考えるにあたり、個人的に面白そうだなと思ったのは、アフリカ人VS日本人の対決企画でした。
特に身体能力が全然違うと思っていたので、スポーツ系の対決は個人的にはすごく面白そうだなと思ったんです。

という事で、腕立て伏せ対決と懸垂対決をやってみることにしました。
是非2本とも観ていただけたら嬉しいです。

チャンネル登録はこちら→ダカールTVチャンネル登録ページ

アフリカの青年達は筋肉質な人が多いような印象です。
うちのセネガル人スタッフ曰く、やはり黒人は筋肉が付きやすいんだと言っていました。(あくまでも個人の見解です)

それに比べて黄色人種は筋肉は付きづらいとも。

確かにアフリカ人の筋肉美は見とれるものがあります。
特にセネガル人は美男美女が多いです。

しかし、しかし…!
筋肉の付きやすさや見た目の良さと実際の腕立て勝負は話が別です!(鼻息荒めw)

そんな理由でこちらも負けていられません!
腕立て伏せ、懸垂とも僕らも全力を尽くしました…!(笑)

初めての企画という事で、手間取りながらの撮影でしたが、撮影自体はすごく楽しかったです。
そしてアフリカの人たちは動画や写真を撮られたくない事が多いことにも驚きました…。。

それは今後セネガルで撮影する上でうまくやっていく必要があると感じました。
でも皆様に楽しい動画をお届けできるよう精進します!

是非チャンネル登録、コメント、良かったらグッドボタン、悪かったらバッドボタンの程よろしくお願いいたします。

この記事を書いた人
原田 翔太

現在クラウドファンディング挑戦中!
こちら→https://rescuex.jp/project/70603
2023年10月25日~12月20日の約2ヶ月間掲載しています。

セネガルの2号店Restaurant Yamato(大和)を首都ダカールに開業する為のプロジェクトになります。
是非まずは上記のクラウドファンディングページをご覧いただけたら嬉しいです。

アフリカ起業11年目。2015年からセネガルの首都ダカールに家族で移住しています。

2023年現在、首都ダカールでRestaurant Japonais wagokoro経営。
YouTube「ダカールTV」を不定期で配信中。

原田 翔太をフォローする
YouTubeダカールTV
原田 翔太をフォローする
アフリカ起業人ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました