アフリカ滞在7ヶ月目で知った「羊とヤギの違い」

セネガル日常

 

いきなりですが、この動物は羊かヤギのどちらかおわかりでしょうか?

 

 

 

 

正解は・・・

 

 

 

羊です。

 

 

僕は完全に勘違いをしていました。

セネガルで何度も羊を見ていたのにも関わらず、羊をヤギだと思っていたんです

 

では羊とヤギ、2枚の写真で違いを見比べてみましょう。

 



ヤギ

って・・・わかるか!笑

これ完全に一緒でしょ。笑

 

羊ってもっとこう「もこもこ」してるものだと思ってたんです。

こんな感じで。

でもどうやら羊にも種類があるみたいですね。

もこもこしてるのとしてないのがいるみたいです

人間でいう、黄色人種、白人、黒人みたいなものなのかな?

 

そこで気になったので羊とヤギの違いを調べてみました。

調べてみた結果、かなりややこしかったです。。。

専門家やいつも羊やヤギを見ている人はわかるんだろうけど、素人には一目ではわからないなと思いました。

でもま、せっかく調べたので違いを書いて行きます。

 

まず、羊とヤギ、どちらも「ウシ科ヤギ亜科」です。

ここまでは一緒ですが、更にその下でヤギ属とヒツジ属に分かれるようです。

ややこし過ぎる!笑

 

でもどうやら身体的な機能が違うみたいです。

羊が消化できるのは「草のみ」だがヤギは草の以外にも「木の葉」なども消化が可能。

・・・・。

ってこれ完全に見た目じゃ判断できないじゃん。。

 

でも何気に性格がかなり違うようです。

羊の性格は温厚で周りに合わせて行動し、悪く言えば優柔不断、逆にヤギは勇気があり周りに合わせずに一人でもガンガン行く性格で悪く言えば無鉄砲(?)な感じ。

どちらにしても始めは見た目で判断することはかなり難しそうです。

 

そして、極めつけが「羊が メェ~ と鳴くに対して ヤギは ンメェ~ッ と鳴く。

 

 

そんなの、わかるか!!!笑

 

 

まぁ説明するのは難しそうなので、実際に見て判断するのがいいかと思います。

ちなみに僕はセネガルに来て7ヶ月目でやっと違いがわかりました。笑

 

アフリカは羊なりヤギが結構街中を歩いてたりするので、アフリカに行かれる際は要チェックです。

この記事を書いた人
原田 翔太

セネガル起業9年目。2015年から家族で移住。
2021年現在、首都ダカールでRestaurant Japonais wagokoro経営。
(2店舗目Retaurant JammRekkは2020年10月にコロナの為閉店しました)

YouTube「ダカールTV」を週1回~2回配信中。

普段はインターン生と一緒に仕事したり遊んだり、飲み明かしたりしてセネガルを楽しんでいます。
どちらかと言えば本業は子育てです。

原田 翔太をフォローする
セネガル日常
原田 翔太をフォローする
アフリカ起業人ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました