【アフリカでコロナ感染者100万人!?】予想を覆した理由を考えてみた

コロナサバイバルin Africa

気が付けばセネガルは非常事態宣言から7ヶ月が経ちました。

その後もコロナ感染者は緩やかに増えていますが、アフリカ内、アジア、ヨーロッパを含めてもセネガルのコロナ死亡率や重傷者数はかなり優秀だと思います。

それにしても、国民のマスク着用率や感性対策を見ていてもなぜセネガルはコロナの感染者が低いのか?正直わかりません。

僕自身、7月以降、非常事態宣言が解禁されてから、セネガルは感染者が急増すると予測していました。

しかしそうはならなかった。

今日はその点について仮説を立ててみました。

この予想はあくまでもセネガルに住む日本人の素人の適当予想です。
科学的根拠などは一切ないのでご了承ください。

アフリカで感染爆発の予測

WHOは当初からアフリカでの感染爆発を危惧していました。
また多くの著名人もアフリカの感染爆発を予測・危惧していました。

本田圭佑選手も「個人的にはアフリカが心配」とツイートしています。

彼らがアフリカを心配した理由は大きく2つだと思います。

アフリカ医療・環境面

一つ目は医療面。
アフリカのほとんどの国では医療設備が脆弱であり、特に農村部では医師の診察どころか薬を買う事もままならない地域が多いです。

PCR検査機器や人工呼吸器(セネガル国内で約80基)の確保も難しく、感染拡大したら手が付けられないとされていました。

また、国民の金銭(医療費)不足も深刻です。

日本の感覚では考えられないかもしれませんが、セネガルを含めアフリカの人々の多くはその日暮らしもしくはそれに近い生活をしている人が多くいます。

彼ら彼女らは日々の生活費はありますが、突発的な医療費や薬代などは支払えないケースも多々あります。(基本的には親戚や友人に借りる事が多いです)

その為、感染爆発した場合、高額な薬代を支払えなくなる国民が続出する事を危惧していた人は多かったと思います。

そして、満足に水が確保できない地域がある事から手洗い・うがいなど衛生環境を維持するのが難しく、そこから感染する可能性が非常に高いともされていました。

アフリカ人の習慣

全ての国で当てはまらないとは思いますが、少なくとも多くのセネガル家庭は大家族が多いです。
一家族で10人、20人以上で住んでいる家族はザラにいます。

そして食事は手を使って大皿で食べます。
もちろん食事前は手を洗いますが、子どもも一緒に食べるので、手を洗うのを忘れていたり、洗い方が雑な子ども達も当然います。

僕自身はそういう観点(特に食習慣)から、セネガル(アフリカ)の感染は増えるのだろうと思っていました。
実際、コロナによるロックダウン中も家族は同じように大皿で手を使って食べている人がほとんどだったようです。

また、コロナ以前のセネガル人はマスクをする習慣が全くありませんでした。

一つ私個人のエピソードがあります。
5年前に、体調を崩したのでマスクをして病院へ行きました。

すると一人の看護師から「あなたは私達と同じ空気を吸いたくないからマスクをしているのか?」と大真面目に言われました。

「いや、違います。」と理由を述べてもイマイチわかってもらえなかった様子です。
なので、日本人のマスクの感覚とセネガル人のマスクの感覚は根本的に違います。

セネガル政府がマスク着用を義務付けてからは、そんな事を言われる事はありませんでしたが、やはりマスクに対する意識はかなり低いままでした。

しかし結果は…?

しかし蓋を開けてみるとは、セネガルのコロナ感染者は一時は多少上昇したものの、今現在(11月中旬)はかなり落ち着いています。

一日の感染者の最大は9月15日の223人。それ以降は減少。

これには驚きました。

コロナが世界中で感染者が急増している中、急増中の国からも「アフリカが危ない」と言われ続けてきた結果(今のところ)は意外なものになりました。

なぜアフリカでは感染爆発しなかったのか?

それではなぜアフリカ(セネガル)では感染爆発が起こらなかったのか?
下記に感染爆発しなかったと思われる事を箇条書きにします。

◆政府的要因
・国際空港完全封鎖
・感染者が増え始めた3月中旬~11月まで多くの学校が強制休校措置(一部学校・学年を除く)
・感染疑いのある患者のPCR検査を無料に
・ロックダウン、夜間外出禁止令
・タクシーやバスの乗車制限

◆偶発的要因
・密になりにくい(エアコンが少ない)
・タクシーやバスの窓も開けっぱなしで常に換気
・国民に大半が若者(平均年齢20代)
・雨季の始まりで湿度が高い
・喫煙率やアルコール摂取率が低め?

上記はあくまでも私個人がセネガルで生活する上で思った事ではありますが、日本の報道も含めてニュースを見ている限り、全く関係がないとは言えない事だと思ってます。

個人的には常に換気がされている事は非常に大きかったのではないか?と勝手に思っています。

アフリカのコロナはこのまま終息するのか?

セネガルの現在(11月中旬)の感染者は100名程。
感染者は日に日に少なくなってきている印象です。

セネガルのコロナはこのまま終息するのか?
それは難しいように感じています。

その理由は3つ。

まず一つ目は国際空港の再開です。

今現在は国際空港は実質閉鎖されていますが、このままワクチンが開発されるまで封鎖しているのは現実的ではありません。
他の国との兼ね合いを見て、どこかのタイミングで一般旅行者も渡航できるようにすると思います。

そのタイミングで一時的に感染者が増えるような気がしています。

二つ目は気候的な点です。
セネガルは6月~10月は雨期の為、湿度が高く非常に暑いのが特徴です。

そして11月(特に12月~3月)からは乾季に突入します。
湿度は異常なまでに低く、気温も低下します。

その為、今現在日本やヨーロッパが気候的な要因で感染者が増えているのだとしたらセネガルも危ないと思っています。

そして最後三つ目は「油断」です。
今現在も「セネガルのコロナは既に終息した」と言っているセネガル人は多いです。

彼らは暑いからとマスクもせず、何の対策もいていません。
そういった点から再度感染者が増えるという事もあり得ると思っています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回はセネガル・アフリカで「なぜコロナがそこまで流行しなかったのか?」について書かせていただきました。

記事中にも書かせていただいていますが、あくまでもこれはセネガルに住む私個人の予測です。
そして私は全くもっとコロナや医療について素人なので勝手に書いただけなのであしからず。。。

また、記事自体もなんだか堅苦しくなってしまいました。
ここまで読んで「面白くない!」と思われた方、スイマセン。。。

ただ、今現在のセネガルの現状をお伝えさせていただきました。
日本も第3波突入か!?とニュースになっていましたが、セネガルもウカウカしていられません。

早く世界中でコロナが収束してくれることを願って。。。

この記事を書いた人
原田 翔太

日本食堂「大和」「和心」代表。
2児の父/ダカールTV/セネガル起業12年目
2015年からセネガルの首都ダカールに家族で移住しています。

セネガル日本食堂「和心」2017年4月グランドオープン。
2号店レストラン「大和」2024年2月プレオープン。
※大和は週3日木~土曜日のディナー営業のみのプレオープン中です。(2024年3月現在)

インターン生募集中!
大和、ゲヌ、ビサップの3団体からプランをお選びいただけます。
詳細はお問い合わせください。

YouTube「ダカールTV」を不定期で配信中。

原田 翔太をフォローする
コロナサバイバルin Africa
原田 翔太をフォローする
アフリカ起業人ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました