セネガルの子ども達と「ウイニングイレブン」勝負

セネガル日常

今日の昼間に家の近くを歩いていると子どもたちの大きな声が聞こえてきました。

何事だ!?? と思い中を覗いてみると・・・

何やら真剣にゲームをやっている様子。

何のゲームだろう?と思い見てみると「ウイイレ(ウイニングイレブン)」ではないか!

ウイイレは日本でも一番有名なサッカーゲームです。

「一緒にやろう!」と言われたので、やらせてもらいました。(やりたいオーラばんばん出ていたんだと思います笑)

「日本VSセネガルやろうよ!」と言っても、子どもたちは「嫌だ!」というので、結局「レアルマドリードVSマンチェスターシティ」になりました。
セネガルの子どもたちは世界のビッククラブが好きなようです。

いざ勝負!

大人げもなく真剣にやり始めてしましました。

やはりセネガルのプレステはコントローラーの効きがめちゃくちゃ悪かったですが、それでもとても楽しかったです(笑)
帰り際にプレイ代100CF(約20円)を渡して対戦相手の子どもにお礼を言って店を後にしました。

今度こそは我がままを言ってでも「日本VSセネガル」でやってやろうと思います。

おっと、気になる結果は、、、勝ちました(笑)

この記事を書いた人
原田 翔太

現在クラウドファンディング挑戦中!
こちら→https://rescuex.jp/project/70603
2023年10月25日~12月20日の約2ヶ月間掲載しています。

セネガルの2号店Restaurant Yamato(大和)を首都ダカールに開業する為のプロジェクトになります。
是非まずは上記のクラウドファンディングページをご覧いただけたら嬉しいです。

アフリカ起業11年目。2015年からセネガルの首都ダカールに家族で移住しています。

2023年現在、首都ダカールでRestaurant Japonais wagokoro経営。
YouTube「ダカールTV」を不定期で配信中。

原田 翔太をフォローする
セネガル日常
原田 翔太をフォローする
アフリカ起業人ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました