アフリカビジネス 日本で「海外」というキーワードが高まってきている理由 以前からよく使われるキーワード「海外」。しかしここ最近、「海外」というキーワードの注目度は年々高まってきているように思います。 海外のTV番組が増えてきていることからもそのことがうかがえます。 この「海外」の注目度、今後も更に加速してい... 2013.03.06 アフリカビジネス
セネガル日常 セネガルでアフリカン中華料理を食べてみる 今日はダカールから車で1時間半のティエスという都市に行ってきました。そこで入ったレストランに中華メニューがあったのでご紹介します。 まず気になる店内。オープン席もあったりしてなかなかお洒落です。 店員に聞いてみると「チャ... 2013.03.05 セネガル日常
お役立ち情報 海外で最強のamazonの「Kindle」をアフリカで使ってみた結果 今回のセネガル滞在に向け、amazonのkindleを購入してみました。 本は紙で読みたい派でしたが、セネガルでは日本語の本は買うことができないので、この際仕方ない。 それで実際に使ってみてどうだったかというと、「kindleかなり... 2013.03.02 お役立ち情報
アフリカビジネス セネガル人のエリートビジネスマンを紹介してもらい思う事 先日、友人の紹介で自分がやろうとしている事の第一人者とも言えるセネガル人を紹介してもらいました。 今まで色々と近くにいる人に話しを聞いたり、ネットで調べたりしてたけど、やっぱり直接話しを聞くのは得るものがもの凄く多いということを改めて... 2013.02.28 アフリカビジネス
治安情報 世界治安ランキングから見える「セネガルの殺人発生率の低さは世界一」 「殺人発生率」なんて一見物騒なタイトルですが、セネガルについて調べ物をしていると「人口10万人当たり殺人発生件数ランキング」というデータを発見しました。 このデータによるとなんとセネガルは世界で2番目に殺人発生率が低いとあります。 ... 2013.02.13 治安情報
セネガル日常 アフリカで見つけた昔ながらのジュース 全部が全部ではないですが、セネガルでは時々懐かしいジュース缶を目にします。昔は日本も全部このような缶でしたね。この空け口が取れるやつのことです。 まだまだこの缶があるとはさすがアフリカ。(もしかして日本にもまだどこかにあったりするのかな?... 2013.02.12 セネガル日常
治安情報 マリの隣りの国から見たアルジェリア事件とマリ紛争の実態 今回大事件となっているアフジェリアの事件とマリの紛争。 私が日本からセネガルに来たのが2012年1月28日。その頃も大事件として連日ニュースで取り上げられていましたが、マリの隣国セネガルで感じたことを書いて行きます。 上記の... 2013.02.09 治安情報
セネガル日常 アフリカの「スポーツジム」ってどんな感じ?実際に潜入してみた こんにちは。 セネガルに来てから早1週間が経ちました。 街歩きにも大分慣れてきて少しずつどこに何があるのかがわかってきました。 先日、ダカールの街中を歩いているとこんな看板を見かけました。 よーく見てみると。。。 ... 2013.02.06 セネガル日常
アフリカホームステイ セネガル到着!アフリカホームステイサイトを開設 セネガルに到着しました。 空港を出るとムワっと暑いのを想像していたのですが、意外と涼しく半袖では少し肌寒いくらいです。 まぁでもやはり、昼間はとても暑いですが。。。 心配していたネット環境も確保でき、一段落着いた所で、... 2013.02.04 アフリカホームステイ
起業準備 海外のATMで便利な国際キャッシュカードを作成しました 実は私、1年間インドにいた時にクレジットカードを持って行かず、結構不便な思いをしたので、今回は万全に準備しようと思い調べてみると国際キャッシュカードがなかなか便利とのことでした。 そこで早速国際キャッシュカードを作ってみました。 そ... 2013.01.20 起業準備