YouTubeダカールTV

アフリカ人の筋肉マッチョ達と腕立て伏せ・懸垂対決をしてみた結果

こんにちは!アフリカYouTuberダカールTVの原田です!今回はYouTube動画の裏側について書いていきたいと思います。動画の企画を考えるにあたり、個人的に面白そうだなと思ったのは、アフリカ人VS日本人の対決企画でした。特に身体能力が全...
YouTubeダカールTV

YouTubeダカールTVを始めた理由は日本人にアフリカを知ってもらいから

こんにちは!最近全然更新できていなかったブログですが、これからはまた定期的に更新していきたいと思います。少し前ですが、YouTubeを始める事にしました。YouTuberデビューです(笑)元々動画投稿はしていましたが、企画なども始めています...
コロナサバイバルin Africa

セネガルで2度目の非常事態宣言(2021年1月8日発令)

すっかりとブログがご無沙汰になってしまいましたが、我々は相変わらずセネガルにおります。2015年1月末に「日本食レストランを開業するぞ!」と鼻息荒めにセネガルにやって来てから、早6年。7年目のセネガル滞在に入りました。またそれと同時にタイト...
コロナサバイバルin Africa

【アフリカでコロナ感染者100万人!?】予想を覆した理由を考えてみた

気が付けばセネガルは非常事態宣言から7ヶ月が経ちました。その後もコロナ感染者は緩やかに増えていますが、アフリカ内、アジア、ヨーロッパを含めてもセネガルのコロナ死亡率や重傷者数はかなり優秀だと思います。それにしても、国民のマスク着用率や感性対...
セネガル観光地

1泊2日セネガル国内ひとり旅~マングローブのあるトゥパクゥタへ~

今回は以前セネガル国内をひとり旅した際の旅行記になります。実は僕はセネガルに住んでもうすぐ7年になりますが、地方にはほとんど行った事がありません。なので、地方や村のセネガル人達がどのような生活をして、どんな人達なのかを自分の目で見てみたいと...
セネガル日常

オーダーメイドで1,000円以下?セネガルでアフリカ布の服を仕立てる方法

今回はセネガルの布屋で売っているアフリカ布でオーダーメイド服を作ってもらいました。アフリカ布とは、アフリカ地域で販売されているカラフルな布の事です。地域によって布の種類が違うので若干デザインも違います。西アフリカはパーニュという布、東アフリ...
セネガル日常

セネガルのローカル市場をご紹介!アフリカ的な地元の八百屋や肉屋【動画アリ】

こんにちは!今回はセネガルの地元の市場についてご紹介させていただきます。セネガルの首都ダカールではスーパーマーケットも物凄い勢いで増えています。しかし、地元の人や我々も市場で買い物をする頻度の方が多いです。実際、野菜などは地元の市場の方が鮮...
コロナウイルス

【コロナ自粛中】セネガル最大級のスーパーマーケットへ行ってみた

3月24日から非常事態宣言が開始され、5月21日現在も引き続き継続しています。非常事態宣言の主な内容は、夜間外出禁止(21時~5時)、学校の休校、一部都市間の移動禁止などがあります。一応、セネガル政府はロックダウンという形を取っていますが、...
コロナサバイバルin Africa

セネガルのコロナウイルス対策~感染者発覚からロックダウンまで~

世界中でコロナウイルスが猛威を奮っています。セネガルでも同様で3月23日に非常事態宣言が発令されて2ヵ月が経とうとしています。下記、現在のセネガルにおけるコロナウイルス感染者の内訳になります。2020年5月20日現在、セネガルにおける新型コ...
セネガル日常

セネガルの中古車購入事情は?日本よりも高いってホント?

こんにちは!セネガル在住も7年目になりました。セネガルに住み始めて便利だな、不便だなと感じる事は多々あります。その中で不便だなと感じるのは移動でしょうか。セネガルの首都ダカールではバスがメインの公共交通機関ですが、道の渋滞や、車内混雑等かな...